チョコライフ
夏が終わり、暑さが落ち着いてくる時期になると、店頭には秋冬限定のお菓子が多く販売されるようになります。
meijiの「ポルテ」も季節限定の商品で、冬季に販売されていました。
ところが最近、冬の時期になっても店頭でポルテを見かけなくなった気がします。
「あれ?ポルテ、最近見ないけど…もしかしてもう売ってないの?」と不安になった方もいるのではないでしょうか?
実は長年親しまれてきたポルテは、残念ながら2017年1月頃に販売終了してしまったんです。
この記事では、ポルテが販売終了してしまった理由について、公式発表がない場合も含めて考察してみました。
そして、カルディで買えるポルテに似た、美味しい商品もご紹介しますね!
- 最近店頭で見かけなくなったポルテの現状を知りたい方
- かつてポルテが好きで、販売終了の理由を知りたい方
- ポルテのような味や食感の商品を探している方
👉 Amazonでチョコレートを探す
👉 楽天でトリュフチョコレートを探す
ポルテは販売終了?
ポルテは、残念ながら販売終了しています。
「ポルテ」は、meijiのチョコレート菓子です。1995年10月から冬季限定で販売されていました。
ビスケットの上にホイップクリームが乗っていて、外側をココアでコーティング。サクサク触感が特徴のチョコレート菓子でした。
洋菓子のようなチョコレートで、メインターゲット層である女性を中心にとても人気のあるお菓子でした。
以前は冬の時期になると、コンビニやスーパー、ドラックストアなど、様々な店舗で販売されていましたが、現在は生産を終了しているため購入することはできません。
ポルテはいつから売ってない?
ポルテが店頭で見かけられなくなった時期には地域差があるようですが、
2017年1月に販売終了しています。
meiji の公式サイトの「販売終了商品」ページでは情報は確認できませんでしたが、SNS上で、「ポルテ販売終了」といった投稿が多く確認されました。
明治のポルテに決まってる#復活してほしい平成あれこれ pic.twitter.com/pz7vVGiObp
— 眠過ぎる燕🛌 (@Tsubame_D) June 12, 2024
この時期ぜったい食べたくなる明治のポルテ。なんで製造終了したんやろ。いつでも探しているよ、どっかにきみの姿を pic.twitter.com/pk2m0cKBXw
— つきこ (@around40JK) December 11, 2024
販売終了を惜しみ、再販を希望するポルテファンの声が多く見られます。
ポルテ販売終了の理由は?
ポルテが販売終了となった理由は、明治広報部によると、「構造改革として菓子分野に限らず商品の選択と集中に力をいれており、その一環」とのこと。
商品を取捨選択し、売れ行きの良い商品に集中するという取り組みから、ポルテも販売終了に至ったと言えます。
通常明治では、製造終了の発表は行わないのですが、「ポルテを見かけなくなった」とメーカーに問い合わせたところ、製造終了の回答をもらった。
というSNSの投稿が数多くリツイートされ、話題になりました。
また、ロングセラー商品のコーンスナック菓子「カール」も、同じ理由で関西地域のみの販売に変更となりました。
公式から発表されています。
ポルテが販売終了に至った理由として、いくつか理由を考察してみました。
全てが正しいとは言い切れませんが、これらの要因が複合的に影響している可能性があります。
理由①市場の変化
- 消費者の好みが変化してしまった
- 新しいタイプのお菓子が次々と登場し、ポルテの需要が減少した
いろんなお菓子メーカーから日々、新商品が登場しています。真新しいお菓子が登場することで、世間の注目がそちらに向きがちになります。
消費者はお菓子を選ぶ選択肢が増えるので、別のお菓子に流れてしまい、ポルテの需要が減ってしまった可能性があります。

多種多様なお菓子が次々と登場すると
消費者の好みが拡散しやすいのかも
理由②コストの問題
- 原材料価格の高騰
- 製造、輸送コストの増加
原材料であるカカオの物価が高騰してしまい、供給が不足した時期がありました。
また、近年の物価高で輸送、製造コストが多くなってしまった可能性があります。



近頃の物価高は消費者だけじゃなく
メーカーにも大きな影響があるんだね
理由③生産工場の要因
- 設備の老朽化
- 製造ラインの都合など
ポルテを製造している工場の製造ラインが老朽化すると、メンテナンスが必要になります。
しかし、メンテナンスにも費用がかかります。
売上に対しメンテナンスの費用が釣り合わないなどの理由で、製造中止になった可能性があります。



工場の機械はメンテナンスも
大変そうだね
ポルテ再販の可能性は?
ポルテの販売終了からしばらく経ちますが、今でもその復活を願う声は少なくありません。
しかし、公式サイトやSNSを見てみても、残念ながら今現在再販に関する情報はありませんでした。
現在、ポルテの再販に関する公式な情報は発表されていません。



ポルテのあの味が忘れられない
復活してほしいな~
ポルテ2017年に販売終了してたのね…
— クロト (@STsAQNkC2GQJD9C) November 7, 2020
どうりで何処にも無い訳だ😭
あれかなり好きだったのになぁ、何が駄目だったんだろ?🤔 pic.twitter.com/gt3BjetyVh
「再販希望の声」が多くメーカーに届けば、もしかしたら何らかの形で復活する可能性もゼロではありません。
ポルテはどこで購入できるか?
現在ポルテは、メーカーが生産を中止しているため購入することはできません。
店舗やインターネットの通販を探しても販売している場所はありませんので、残念ですが諦めるしかありません。
再販を希望する声
SNSでは、ポルテの復活を望む投稿が多数見られます。
甘いのが苦手な民の私が愛してやまなかった唯一の甘味は今は無きポルテ。
— ぽつみん🍊 (@potumin_) July 15, 2024
明治さん。嗚呼meijiさん。
どうか…
どうか冬季限定ではなく、再販して普通に売ってくれませんか?🥺
再販されたら取り敢えず50箱買います🥹 pic.twitter.com/XDhKomsH1X
神様仏様明治様どうかポルテを再販してください
— よい (@mccwgs) July 10, 2018
これらの声がメーカーに届けば、復活のきっかけになるかもしれませんね。
ポルテファンの方はぜひ、再販希望の声をどんどんあげてみましょう!
カルディで買える「ポルテ」に似ている商品
コーヒー豆や輸入食品を取り扱っているお店「カルディ」で、ポルテに似ている商品を入手できるという情報があるようです。
こちらの記事では、カルディで買えるポルテに似ている商品をピックアップしてみましたので、ぜひお近くの店舗で探してみてくださいね。
\ポルテの代わりに/
▶ ロイズ 生チョコレート(オーレ)
ル・シュヴァリエ トリュフ ダムブランシュ
- ポルテそっくりなフォルムをしています
- 外側はココアパウダーでコーティングされ、中身はクリームは入っています。
Yahoo!ニュース
SNSでもポルテに似ていると話題になっております。ポルテにそっくりなフォルムをしていて、見た目はまるでポルテのようです。
表面は甘さを抑えた上品な苦みのココアパウダーで、中身はクリーミーなミルクチョコレート。ほろっととろける口溶けが特徴です。
SNSの投稿によると、下のクッキー部分はないそうですが、美味しいのですぐ食べきってしまうとのことです。
カルディで売ってたこのチョコ、故ポルテに超似てる…!
— キヴィナゴ (@dimmercation) February 20, 2020
ビスケット部分が無いだけでほぼ同じ!
ポルテの代替として食べれるな pic.twitter.com/E2rmMoMTp6
ガヴァルニー プレミアムトリュフ
- ココアでコーティングされた外側
- 冷やして食べるとチョコが固くなり、さらにポルテっぽくなる
【カルディコーヒーファームで1番売れているチョコレート】
— カルディコーヒーファーム (@KALDI_webshop) February 10, 2024
カカオの風味豊かなダークチョコレートとくちどけなめらかなガナッシュがとろけあう「ガヴァルニー プレミアムトリュフ」。ココア、マールドシャンパーニュ、ストロベリーの3種からお気に入りの味わいを見つけよう
♪https://t.co/XiFkZcp3yf pic.twitter.com/dFyv9ZMcKH
カルディで販売しているガヴァルニー プレミアムトリュフは冬の定番商品で、濃厚で滑らかなくちどけのトリュフチョコレートです。
SNSを中心に美味しい!と話題になっている商品でとても人気があります。
冷やして食べると固くなり、よりポルテのような触感になるとのことです。
Twitterでバズってたガヴァルニーのプレミアムトリュフ(ココア)、初めて食べたけど確かに美味しい!これで500円しないとは😲😲
— しらす丼🐣🇺🇸🐥🍀 (@shirasudon4) January 31, 2023
これってカルディの冬季限定なのね…また買いにゆくよ🐥✨ pic.twitter.com/pvAsWxDz8t
上記で紹介した2つの商品、どちらも本格的な印象のトリュフチョコレートですね。
SNSでも美味しいと評判なようなので、ポルテが食べたくなったらぜひ、こちらの商品も検討してみてください。
まとめ
ポルテの販売終了について調べてみたところ、
- ポルテは2017年1月に販売終了。
- 販売終了は公式から発表されている。
- 市場の変化、コストの問題、生産工場の要因で販売終了の可能性が考えられる。
- SNSでは販売終了を惜しむ声や再販を望む声が多い。
- 現時点でポルテ再販の公式情報はない。
- ポルテの類似商品として「ル・シュヴァリエ トリュフ ダムブランシュ」や「ガヴァルニー プレミアムトリュフ」などがカルディで販売されている。
ポルテを再販してほしい!というSNSの声が多く見られました。
今後もしかしたら、meijiの公式サイトや公式SNSで再販に関する情報が出るかもしれませんので、引き続きポルテのチェックをしてみるのも良いかもしれませんね。
\ポルテが恋しいあなたに/
▶ リンツ リンドール トリュフチョコレート


コメント