エンゼルパイ販売終了の理由はなぜ?現在も売ってる?徹底調査します!

もぐナビ

リラックスタイムのお供に、コーヒーを飲みながら食べたくなるのが森永のエンゼルパイ。

外側はチョコレートたっぷり、中はマシュマロとビスケットがサンドされていて、大きさも程よく食べ応えがあるお菓子です。

ところが近頃、お店でエンゼルパイを見かけなくなった気がします。

「エンゼルパイ」を探している方の中には、「販売中止?」と心配になっている方も多いのではないでしょうか。

結論から言うと、エンゼルパイは現在販売中止ではありません

この記事では、販売中止の噂や品薄の理由、再販の可能性を詳しく見ていきます。

また、店舗や通販で手軽に楽しめる類似品も紹介します!

エンゼルパイの独特な触感って
ハマると癖になっちゃいます

こんな人におすすめ
  • エンゼルパイは販売中止なのか知りたい方
  • エンゼルパイが品薄になっている理由について気になる方
  • エンゼルパイの類似品を知りたい方
  • エンゼルパイの最新情報について関心がある方
目次

エンゼルパイがお店で見当たらないけど、販売中止なの?

エンゼルパイは、森永製菓が1961年から販売しているロングセラーの人気商品です。

最近、お店で売っている姿を見かけなくなったと思っている方もいるかもしれませんが、

エンゼルパイは販売中止ではありません。今現在も売っています。

公式サイトや公式SNSなどを確認したところ、現在のところ販売終了に関する情報は特に掲載されていません。

最近SNSで、ハロウィン限定パッケージが出ているという投稿もありました。

在庫の変動や地域ごとの取り扱い状況の違い、一時的な欠品などが原因である可能性もあります。

正確な情報を得るためには、店舗スタッフに直接問い合わせてみることをおすすめします。

また、近隣の別の店舗を探してみることで、見つかるかもしれません。

エンゼルパイ販売中止の噂の理由は?

エンゼルパイ販売中止の噂には、主に以下のようないくつかの理由が考えられます。

  • 一部の商品が販売終了になったから
  • 他の類似品に比べ知名度が低い
  • 商品入れ替えのため店舗の棚から姿を消した

理由1 一部の商品が販売終了になったから

エンゼルパイは現在、通常サイズが8個入った大袋タイプと、ミニサイズが8個入った箱タイプの2種類が展開されておりますが、

昔は、通常サイズが2個入った箱タイプもありました。ですがこちらは現在、販売終了になっております。

また、期間限定フレーバーなども色々出ており、時期が過ぎたため販終了になった商品も多々あります。

そういった一部商品が販売終了したことにより、エンゼルパイ自体が販売終了になってしまったと思い込んでしまったのではないかと考えられます。

理由2 他の類似品に比べ知名度が低い

エンゼルパイに似た商品で有名なのは、ロッテのチョコパイです。

よくテレビCMを見かけますし、だいたいどこの店舗に行っても売っているので、知らない人はいないのではないか?と思うほど知名度がある商品だと思います。

エンゼルパイの場合、テレビCMや他メディアで、目立った露出をしている印象がありません。

店舗の売り場でも目立った場所に陳列されてないことが多い気がします。

そのため、普段お菓子を買わない層の人の中には、エンゼルパイの存在を知らない人もいるかもしれません。

理由3 商品入れ替えのため店舗の棚から姿を消した

スーパー、コンビニ、ドラックストアなどのお菓子売り場には、たくさんの種類のお菓子が数多く並んでいます。

新商品、今だけの期間限定品、安定した売り上げがとれる定番品など、店舗が売りたい商品が多く並ぶので、商品はどんどん入れ替えられていきます。

棚のスペースには限りがあるため、あまり目立たない商品はカットされることもよくあります。その流れでエンゼルパイも店頭に置かれなくなった可能性があります。

エンゼルパイには、どんな種類があった?

エンゼルパイは、定番のチョコレート以外にも、たくさんのフレーバーが期間限定で販売されていました。

・色々なフレーバー

ショコラメル味/抹茶ラテ味/抹茶クリーム大福味/ベリーベリーチーズケーキ味/黒ゴマ団子味/きなこもち味/バナナ&ヨーグルト味/コクと香りのチョコマシュマロ味

・季節限定

モンブラン味/安納芋味/安納芋のスイートポテト味/和栗味/苺味/苺大福味/ストロベリー味/あまおう苺のミルフィーユ味/初音ミクのメロン味

・有名メーカーコラボ

コメダ珈琲店クロネージュ味/クリープ味/森永ミルクキャラメル味

ほかにもまだまだあるかもしれません。こんなにたくさんの種類が販売されていたんですね!

次はどんな味が発売されるのか楽しみですね。

期間限定で販売されていた味の種類はたくさんあります。今後どんな味が登場するのか新商品にも期待しましょう

エンゼルパイに関するSNSの声

エンゼルパイが好きな人たちがSNSに発信していた投稿です

  • ハロウィンパッケージ可愛い
  • エンゼルパイ大好き チョコパイより好き
  • エンゼルパイが食べたい

チョコパイよりエンゼルパイが好き!という投稿も多々見られました。

エンゼルパイは、たくさんの方に愛されていることがわかります。これからも、ずっと販売を続けてほしいですね。

エンゼルパイのアレンジレシピなんかも色々あるね
今度試してみたいな

エンゼルパイの類似品は?おすすめ商品を紹介!

エンゼルパイは現在も販売されているとはいえ、店頭でなかなか見かけないということもあるかと思います。

そんなときには、エンゼルパイの類似品も検討してみると良いかもしれません。

以下では、店頭や通販などで手軽に購入できるおすすめのエンゼルパイの類似品をご紹介します。

チョコパイ

もぐナビ

上記でも名前が出てきましたが、大定番ロッテのチョコパイです。

しっとりやわらかいクリームが入ったケーキの上に、濃厚なチョコレートがたっぷりコーティングされた贅沢な一品。

スーパー、コンビニ、ドラックストアなど色々な店舗で取り扱っていることが多いので、購入しやすいですよ。

サイズ、個数のバリエーションが多いので、大勢で食べたいときは大袋のファミリーパック、一人で食べたいときは少量パック、ちょっとだけ食べたいときはミニサイズというかんじで、状況によって商品を選ぶこともできます。

こちらも期間限定で色々な味が出ていたりするので、自分にピッタリな味を探してみるのも楽しいです。

どこで買える?

ハリボーチョコマシュマロ

ハリボーチョコマシュマロの特徴
  • チョコがけマシュマロです
  • マシュマロのふわふわ触感をチョコレートでコーティングしています
  • ネット通販やドン・キホーテなどで購入できます

グミで有名なハリボーの商品。SNSなどでも話題になっていた、マシュマロをチョコレートでコーティングした商品です。

値段が若干高いですが、SNSで美味しいと絶賛している投稿もありました。

たまには自分へのご褒美として、少し奮発してみてはいかがでしょうか。

店舗で購入する場合は、ドン・キホーテや、輸入食品を取り扱っているお店などを探してみると良いかもしれません。

どこで買える?

ビターチョコをあじわうチョコがけマシュマロ

アメブロ
ビターチョコをあじわうチョコがけマシュマロの特徴
  • マシュマロをビターチョコでコーティング
  • マシュマロの触感がふわっとしています
  • ファミリーマート各店で購入できます

こちらも、マシュマロをチョコレートでコーティングした商品です。

ビターチョコレートなので甘さ控えめ。マシュマロのふわふわした触感で大人の味が楽しめます。

全国各地のファミリーマートで、2025年10月21日に発売されました。ぜひお近くの店舗で探してみてください。

どこで買える?
  • ファミリーマート各店舗

エンゼルパイの商品情報をチェックする方法

エンゼルパイの商品情報をいち早く手に入れるためには、以下の方法を試してみてください。

  • 公式サイトやSNSのチェック
  • 店舗への問い合わせ
  • 通販サイトの利用

公式サイトや公式SNSのチェック

森永製菓の公式サイトで最新の情報を確認することが出来ます。

森永製菓の公式サイトでは、検索機能を使って商品情報を調べることができます。

サイト内の検索バーに「エンゼルパイ」と入力すると、該当する商品の詳細ページが表示されます。

そこで「取り扱い状況」や「参考価格」が掲載されているので、気になる方は定期的に確認することをおすすめします。

 ↓森永製菓公式サイト

森永製菓株式会社
森永製菓株式会社 「おいしく、たのしく、すこやかに」森永製菓株式会社のウェブサイトへようこそ!チョコレートやビスケット、ココア、アイスなどの商品情報、CM、キャンペーン、お菓子レシ...

また、X(旧Twitter)やInstagramでは、新商品や再入荷情報を発信している人もいます。

SNSをチェックしてみよう!
エンゼルパイの最新情報を発信している人から
良い情報を入手できるかも

販売店へ直接問い合わせる

エンゼルパイを販売している店舗のお客様相談窓口などに直接問い合わせることで、販売状況や商品情報について確認すると良いかもしれません。

森永製菓のホームホームページでは、お問い合わせ窓口があります。

気になることがあったら、電話やメールで問い合わせてみましょう。

↓お問い合わせ窓口↓

あわせて読みたい
お問い合わせ窓口 | 森永製菓株式会社 お問い合わせ窓口 | 森永製菓株式会社

気になることがあったら
問い合わせてみるのも良いね

通販サイトの利用

どうしても店舗で見つからない場合は、ネット通販を利用してみましょう。

Amazonや楽天市場などの通販サイトでエンゼルパイを取り扱っているショップはたくさんあります。

ショップによって個数、送料などが違うので、いろいろ見比べてみて自分に合う条件のものを探してみましょう。

ネット通販は、ロットで販売していることが多いので
まとめ買いしたい方におススメです

まとめ

エンゼルパイが見つからないときの対処法
  • 現時点で、エンゼルパイが販売終了したという公式な情報はありません 
  • 店舗ごとに在庫状況が異なるため、タイミングによっては品切れになっていることもあります。
  • 販売状況につては、公式サイトや最寄りの店舗に直接確認してみるのが確実です。

どうしても見つからない場合は、上記で紹介した類似品を検討してみましょう。

  • ロッテのチョコパイは比較的、取り扱い店舗が多いので購入しやすいです。
  • チョコがけマシュマロの商品を探すならドン・キホーテやファミリーマートで取り扱っている場合もあります。

再販情報をこまめに確認しつつ、類似品も検討してエンゼルパイをお楽しみください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次